はてなダイアリーを、あらためて試してみる。

試しに確認すると、KOOSSのIDが取得できたので、新たにアカウントを取得する事にする。
アカウント取得後、即はてなダイアリーの設定開始
デザインとサイドバーを適当に選んで[ブログを開設]のボタンで完了。
あとは、管理から適当に、タイトルやらタイトル画像,アイコン,Google Analytics等々の設定を必要に応じて行う。
アイコンをアップ、表示モードをブログモードトラックバックとコメントなどで設定完了。
細かい設定は、はてな全体のサービスに馴染んできてから、必要に応じて行えばいい。

記事の投稿は、「ブログを書く」をクリックせよとあるけれども、”新しいエントリー”で書き始められる。
文字装飾や(一部の)htmlタグで既述したい場合は、[詳細編集]より行う。できる事がメニュー一覧でわかり易い。プレビューも比較的見易いように思う。


文字サイズも綺麗に変更できる。

リンクはメニューから貼るだけで、タイトル名も自動的にWebから参照されるようだ。
無料Blog(ブログ)比較/Kooss

  • 項目1
  • 項目2
  • 項目3

書評が書き易いように、メニューに[引用]もある。

日本の中で、一致団結したら、どこが一番手ごわいかと言えば、やはり、大阪でしょう。阪神タイガースの応援がハンパじゃない事は、日本国民全員が知っている事です。

こんな感じになる。注釈も簡単。*1

画像掲載も手間が掛からない。

動画も”ビデオキ”で、初心者にも簡単に扱えるようになっている。

ブログモードがある事もあって、以前のはてなダイアリーからすれば、普通のブログ同様に、あまり専門性のある知識を必要とせず、記事が書けるようになっているように思う。また、手間が掛からないので、ブログに慣れた上級者にも、お勧めできるかも知れない。上級者ならば、はてな記法一覧 - はてなダイアリーのヘルプを使いこなすと、楽に記事が書けるようになりそうだ。

他方、はてなの濃い独自のサービスが関連して来るので、その点を楽しめるか、面倒と思うかによって、好みが分かれるところだろうか。
あと、絵文字アイコンが用意されていなので、女性には、やや魅力に欠けるポイントかも知れない。

では、ひとまず、この辺りで。

*1:実際には参照元のリンクを貼る必要があるが、上記は自分の書いた記事なので、著作権上の問題は無く省略している。